最新情報
NewsPicksに田尻が出演いたしました!
NewsPicks社2年目記者の糸井さんのタスクを題材に、
ChatGPTを利用した仕事にトライしました。
実際にパソコン画面を使い、
今まで時間のかかっていたタスクや、
労力のかかっていた仕事をAIによって瞬時に解決していきます。
また、
AIは、私たちの仕事に何をもたらしてくれるのか?
これから、どのような価値を生み出していくことが仕事になるのか?
についてもお伝えしています。
ぜひご覧ください!
【実践】もう悩まない。仕事を50%減らすGPT武装やってみた(プレミアム会員のみ視聴可能です)
https://newspicks.com/live-movie/2618/?utm_source=newspicks&utm_campaign=np_urlshare&invoker=np_urlshare_uid182358&utm_medium=urlshare
書籍「付加価値のつくりかた 一番大切なのに誰も教えてくれなかった仕事の本質」が
発行部数10万部を突破いたしました!
昨年11月に発売を開始してから6か月、
おかげさまで多くの方にご購読いただき、
メディアにも取り上げていただきました。
また、付加価値を題材にした講演依頼も増え、
「価値」をベースにした経営・仕事の考え方が
広がっていることを実感します。
「人の命の時間を価値創出の時間に」
これからも価値主義社会の実現に向け、取り組んでまいります。
「付加価値のつくりかた 一番大切なのに誰も教えてくれなかった仕事の本質」
田尻望/著
出版社 : かんき出版 (2022/11/9)
発売日 : 2022/11/9
ISBN-10 : 4761276363
本日予約開始!
宣伝会議『付加価値のつくりかた』実践講座
付加価値が大切なのは分かっているけど、
何から手をつければよいか分からない
事業責任者様、営業責任者様、マーケター様必見の
動画講座ができました。
以下の観点で付加価値を明確にし、広げてみませんか?
ポイント1 付加価値とムダの違いを知り、改善する
ポイント2 潜在ニーズの見つけ方と付加価値の伝え方を身に付ける
ポイント3 つくった「付加価値」の広げ方を理解する
オンデマンド配信で、いつでも何度でも視聴しながら
自社に落とし込みができます!
☆本日より予約開始!31日(水)までのお申込みで、
通常7日間から21日間視聴可能になります!
https://www.sendenkaigi.com/class_ab/book_hukakachi_ondemand/
セキュリティ、綜合管理・防災、介護を担う綜合警備保障株式会社にて、
代表の田尻が講演いたしました。
人材力・組織力に強みを持つ同社が目指すのは、
さらなる信頼と、理想的な社会の実現です。
関係会社を含む140名近くの営業責任者の方々に、
「付加価値提案営業の仕組み」をお話しいたしました。
とても熱心にお聴きいただいており、ご好評いただけた様子です。
皆様の学びになり、社会にさらなる高付加価値なサービスを
提供していかれると期待しております。
※企業様向け講演も承っております。ご相談くださいませ。
日経SDGsフォーラム シンポジウム
2023/5/8(月)13:00~14:30 開催の
パネルディスカッション「次世代が担うSDGsのリアル」に
田尻が登壇いたします。
会場聴講は締め切りとなりましたが、オンライン聴講は可能です。
※事前にお申し込みが必要です。
https://project.nikkeibp.co.jp/event/sdgs2023/05/nikkei_sdgs_forum/
Youtubeチャンネル「PIVOT」 『ChatGPT時代の営業』(1回約30分 2回のシリーズ)に、田尻が出演いたしました。
【ChatGPT時代の営業】ChatGPTに全フリする理由 2023年5月1日公開
https://www.youtube.com/watch?v=SzmStMyaS30
【ChatGPT時代の営業】ChatGPTを使った顧客分析・仮説設計・営業トーク作成 2023年5月2日公開
https://www.youtube.com/watch?v=sPDfQo1zwmo
NewsPicks OFFRECO.に、元キーエンス社員として田尻が出演いたしました。
2023年4月28日 公開
「超高収入!元キーエンスが明かす秘密」
2023年3月期の純利益が過去最高を記録した「キーエンス」。平均年収2183万円と日本でもトップクラスの高収入を誇り、ファクトリーオートメーション関連機器の企画・製造・販売というBtoB事業を展開していますが、その内実は世間にあまり知られていません。そこで今回、元キーエンス社員の方々にお集まりいただき、高収入に繋がる秘密・背景を深掘りします。驚異の粗利8割超えを実現する企業カルチャーやシステム、高収入の対価として要求される成果水準や働き方、退職後も活きるキーエンス流のスキル・ノウハウなど…ここでしか聞けないオフレコ話を通じて、「共創」を目指します!
出演者:吉村 崇/ 大室 正志
ゲスト:
天野眞也(株式会社FAプロダクツ 代表取締役会長)
岡田カンナ(外資系IT企業勤務)
田尻望(株式会社カクシン 代表取締役社長CEO)
▼ダイジェスト
納期、利便性、あと1つは?キーエンスが守る「営業3箇条」【純利益3629億円】
https://www.youtube.com/watch?v=VAov7NORkmE
【平均年収2182万】社員を1分単位で徹底管理 「プライバシー皆無」でもキーエンスで働きたい理由とは?
https://www.youtube.com/watch?v=1IgLB8i0m4c
▼番組のフル視聴(59分)はこちらから
※番組を全編視聴するには、プレミアム会員登録が必要です。
https://bit.ly/42kLeY6
ChatGPT-4の世界的リリースから1か月あまりが経ちました。
皆様の中には、
AIを体感された方も多くおられることと思います。
3月30日に開催いたしました
「GPT活用型×付加価値創造人財育成事業説明ウェビナー」は
100名を超えるご視聴をいただきました。
また、その後の体験会では
GPTを自社に取り入れていただくイメージを
体感いただけたと思います。
生成型AIが企業に導入される未来は間近に迫り、
圧倒的な効率化が進むことは間違いありません。
これから企業は、どのようにAIを活用し、
付加価値を最大化することに注力していくのか?
その考え方をお伝えしたのが、
先日開催しましたウェビナーです。
2023年4月27日(木)~5月9日(火)の期間中は
いつでもどこでも動画で視聴いただくことができる
オンデマンド配信を行います。
GPT活用による付加価値創造人財育成を
ご検討いただく機会になりますと幸いです。
===========================
GPT活用型付加価値創造人財事業 ウェビナー【オンデマンド配信】
日 時:2023年4月27日(木)~5月9日(火)
参加費:無料
お申込みはこちら↓
http://srv-lab-co-jp-5573755.hs-sites.com/app202304270509gpt
視聴方法:上記登録フォームを送信いただいた方にURLをお送り
いたします。
この動画は、3月30日に開催したウェビナー内容です。
==========================
GPTを活用し、組織を⾶躍的に⾰新するためのウェビナーを4月12日より配信いたします。
お申込みURL: http://srv-lab-co-jp-5573755.hs-sites.com/2023041219gpt
株式会社カクシンは、⽇本初(※)となる⽣成型AI「GPT」を活⽤した、付加価値創造⼈財 育成事業を開始いたしました。去る3月30日に開催した事業説明会ウェビナーでは、100名を超える申し込みをいただきました。多くの反響の一方で日程が合わなかった方や配信を希望される方からのリクエストにより、4月12日~19日に、同ウェビナーの動画配信を実施いたします。
また、ウェビナーをご視聴いただいた方には、実践体験会をご案内しております。
【カクシンが提供する、GPT活用による人財育成の視点】
ChatGPTをはじめとする⽣成型AIの活⽤によって、企業組織の付加価値⽣産性を⾶躍的に⾰新することを⽬的としています。GPTは、⾃然⾔語処理において世界的に知られる技術であり、AIによって⾃然⾔語を⽣成することが可能になりました。この技術を活⽤することで、従来の⼈財育成とは異なる、「付加価値」を起点とした新しい⼈財を育成することが可能となり、価値主義経営(R)を実現します。
当社が提供をスタートするGPT活⽤型付加価値創造⼈財育成事業では、ラーニングマネジメントシステムの受け放題サービスを使⽤いたします。
※本講座は、厚⽣労働省の⼈材開発⽀援助成⾦事業展開リスキリングコースも活⽤できるように構成し、企業様の投資⾦額も軽減する予定です。
【ウェビナーオンデマンド配信概要】
⽇本初!GPT活⽤型付加価値創造⼈財育成事業をリリース!
GPT活⽤型付加価値創造⼈財事業 ウェビナー
⽇ 時 :2023年4⽉12⽇(水)~4月19日(水)
期間中、いつでも何度でもご視聴いただけるオンデマンド配信です。
場 所 :オンライン(Zoom)
参加費 :無料
視聴⽅法:登録フォームを送信いただいた⽅にURLをお送りいたします。
お申込み: http://srv-lab-co-jp-5573755.hs-sites.com/2023041219gpt
参加特典:
ウェビナーでのアンケートにご回答いただいた⽅に、実践体験会のご案内をお送りいたします。
貴社にGPTを導入し、付加価値創造人財の育成を体感されたい経営者様、責任者様は、
ぜひご参加くださいませ。
シンギュラリティ到来!AI活用で、企業の組織構造を飛躍的に革新!
「人の命の時間を、価値創造の時間に」価値主義経営(R)を圧倒的なスピードで実現する、日本初(※)のコンサルティングサービスです
株式会社カクシンは、日本初(※)となる生成型AI「GPT」を活用した、付加価値創造人財 育成事業を開始することを発表いたします。
ChatGPTをはじめとする生成型AIの活用によって、企業組織の付加価値生産性を飛躍的に革新することを目的としています。GPTは、自然言語処理において世界的に知られる技術であり、AIによって自然言語を生成することが可能になりました。この技術を活用することで、従来の人財育成とは異なる、「付加価値」を起点とした新しい人財を育成することが可能となり、価値主義経営(R)を実現します。
当社が提供をスタートするGPT活用型付加価値創造人財育成事業では、ラーニングマネジメントシステムの受け放題サービスを使用いたします。
※本講座は、厚生労働省の人材開発支援助成金事業展開リスキリングコースも活用できるように構成し、企業様の投資金額も軽減する予定です。
PRTIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000083720.html
リリースに伴い、新事業説明ウェビナーを実施いたします。
【新事業説明ウェビナー概要】
日本初!GPT活用型付加価値創造人財育成事業をリリース!
GPT活用型付加価値創造人財事業 説明会
内 容:
◆デジタル化技術による業務効率化
デジタルトランスフォーメーションの概要
デジタルトランスフォーメーションによる業務効率化のメリット
デジタルツールを活用した業務効率化の方法
データの活用による業務効率化の方法
デジタルトランスフォーメーション導入における課題と解決策
実践的な業務効率化の方法を身につける演習
◆GPTを活用した飛躍的業務効率化
GPTの概要
GPTを活用した業務効率化のメリット
GPTを活用した自動テキスト処理の方法
GPTを活用した業務の自動化方法
GPTを活用する上での課題と解決策
実践的な業務効率化の方法を身につける演習
◆生成型AIを活用した飛躍的業務効率化研修
生成型AIの概要
生成型AIを活用した業務効率化のメリット
生成型AIを活用した文章自動生成の方法
生成型AIを活用した画像自動生成の方法
生成型AIを活用する上での課題と解決策
実践的な業務効率化の方法を身につける演習
◆GPT型DX×コンサルティングセールス
GPT型DX×コンサルティングセールスの概要
GPT型DX×コンサルティングセールスを活用した成果向上のメリット
GPTを活用した自動文章生成の方法
コンサルティングセールスの手法と活用方法
GPT型DX×コンサルティングセールスを活用する上での課題と解決策
実践的な成果向上の方法を身につける演習
◆GPT型DX×マーケティング(年内リリース予定)
GPT型DX×マーケティングの概要
GPT型DX×マーケティングを活用した成果向上のメリット
GPTを活用した自動文章生成の方法
マーケティングの手法と活用方法
GPT型DX×マーケティングを活用する上での課題と解決策
実践的な成果向上の方法を身につける演習
◆GPT型DX×新商品企画(年内リリース予定)
GPT型DX×新商品企画の概要
GPT型DX×新商品企画を活用した成果向上のメリット
GPTを活用した自動文章生成の方法
新商品企画の手法と活用方法
GPT型DX×新商品企画を活用する上での課題と解決策
実践的な成果向上の方法を身につける演習
企業の現場で必要なスキルや知識を身につけた人財を育成し、
研修受講期間中に成果向上(コストダウン、リスク軽減、生産性向上、業績向上)を目指します。