メンバー詳細
京都府京都市生まれ、長岡京市で育つ。大阪大学基礎工学部情報科学科にて、情報工学、プログラミング、統計学を学ぶ。
2008年卒業後、株式会社キーエンスにてコンサルティングエンジニアとして、重要顧客を担当。大手システム会社の業務システム構築支援をはじめ、年30社に及ぶサポートを手掛けるその後、企業向け研修会社の立ち上げに参画し、独立。独立後は「構造が成果を創る®」「最小の人の命の時間とコストで最大の付加価値を創出する」をコンセプトに、「価値構築経営の構造®」として、圧倒的な成果を短期間かつ再現性をもって生むコンサルティングセールス育成、販売促進立ち上げ、商品企画セッションを提供している。
年商10億円~2,000億円規模の経営戦略コンサルティングなどを行い、2.5か月で月6000万、年7億円の利益改善といった企業を次々と輩出。
また、自身の人生経験を通じて人が幸せに働くことを追求、エネルギッシュでありながら親しみのある明るい人柄で、大手企業経営者から慕われている。
私生活では3人の子を持つ父親でもある。テキストを入力
会社の構造や仕組みにフォーカスし、「価値」という観点から変革をもたらし、利益体質に変える。
働く人をイキイキさせる会社の仕組みは、経営者自身でなく、経営者が作り上げてきた会社の構造にあると考える。
人のせいではない。人は、貢献できたという実感によって幸せを感じる。
役立っていると感じることのできる「価値」を生み出せる構造を、世の中に構築すること。
一人ひとりが誰かの役立っていると実感でき、「楽しいから仕事をしている」と言える社会。
人がイキイキと人生を謳歌し、やりたいことをやり切っている最高の状態。
自分の息子や娘の世代には、そんな社会の仕組みにしたい。
「ありがとう」と言われることが喜び。 お客様に成果がもたらされた時や、お客様がその先のお客様からありがとうを言われること、カクシンのメンバーがありがとうと言われること。
ゲームっ子だった経験から、ロールプレイングゲームのように現実を動かしている。
ここ数年は、勇者が知識や能力を身に着け、レベルを上げながら仲間とともに困難に立ち向かい、成功をおさめていくような感覚。
いつでも一生懸命に生きてきた。
23歳の時、幼なじみが就職難を苦にこの世を去ったことから、雇用されることへの疑問、企業をとりまく社会の構造にフォーカスするようになった。
人の幸せな社会を生む価値構造の構築を完成させ、資本主義社会からの自由を得たい。
そのあとは、持ち前の強い探求心で新たな学びや体験を通じて、改めて人として幸せに生きることを見つめなおしたい。