株式会社大塚商会様の社内共創イベント「MMアイデアソン」にて、田尻がゲスト審査員を務めました

このたび、弊社代表取締役CEO 田尻望が株式会社大塚商会様の取り組み「MMアイデアソン」における最終発表会にて、ゲスト審査員として参加いたしました。

「MMアイデアソン」は、大塚商会様の社員が部門や役職を越えて集まり、未来の新規事業やサービスのアイデアを共創する社内プログラムです。
現場発の課題や気づきを起点に、アイデアの仮説構築・ユーザー調査・仮説検証を経て、実現可能なビジネス案へとブラッシュアップしていくプロセスが特徴です。

第3回となる今回は、社内選抜を経た4チームが参加し「社会を変えるようなビジネスになり得るか?」という視点で審査が行われました。
事業性・独自性・実行可能性の観点からフィードバックを行い、社員の皆様の真摯な取り組みに触れる貴重な機会となりました。

本イベントの詳細や実際のアイデア創出・審査の様子については、大塚商会様の特集ページにて紹介されています。
ぜひご覧ください。

▼特集ページはこちら(大塚商会 i-Lab)
https://www.otsuka-shokai.co.jp/ilab/special/001/

Contact

サービスについてのお問い合わせや
メディア掲載、取材等のお申込みはこちら

Request

高収益化への成功事例や価値主義経営®の
コンセプト、付加価値の創りかたについてを
まとめた会社紹介資料の請求はこちら