最新情報

日本初(※)!圧倒的成果を生む「GPT活用型付加価値創造人財育成事業」をサービス開始!

2023年3月28日


シンギュラリティ到来!AI活用で、企業の組織構造を飛躍的に革新!
「人の命の時間を、価値創造の時間に」価値主義経営(R)を圧倒的なスピードで実現する、日本初(※)のコンサルティングサービスです

株式会社カクシンは、日本初(※)となる生成型AI「GPT」を活用した、付加価値創造人財 育成事業を開始することを発表いたします。

ChatGPTをはじめとする生成型AIの活用によって、企業組織の付加価値生産性を飛躍的に革新することを目的としています。GPTは、自然言語処理において世界的に知られる技術であり、AIによって自然言語を生成することが可能になりました。この技術を活用することで、従来の人財育成とは異なる、「付加価値」を起点とした新しい人財を育成することが可能となり、価値主義経営(R)を実現します。

当社が提供をスタートするGPT活用型付加価値創造人財育成事業では、ラーニングマネジメントシステムの受け放題サービスを使用いたします。

※本講座は、厚生労働省の人材開発支援助成金事業展開リスキリングコースも活用できるように構成し、企業様の投資金額も軽減する予定です。

PRTIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000083720.html

リリースに伴い、新事業説明ウェビナーを実施いたします。


【新事業説明ウェビナー概要】
日本初!GPT活用型付加価値創造人財育成事業をリリース!
GPT活用型付加価値創造人財事業 説明会

  • 日 時:2023年3月30日(木) 15:00~16:00
  • 場 所:オンライン(Zoom)
  • 参加費:無料
  • 視聴方法:登録フォームを送信いただいた方にURLをお送りいたします。 
  • お申込み:https://srv-lab-co-jp-5573755.hs-sites.com/20230330gpt
  • 参加特典:ウェビナーでのアンケートにご回答いただいた方に、 投影資料をプレゼント 


内 容:
◆デジタル化技術による業務効率化
 デジタルトランスフォーメーションの概要
 デジタルトランスフォーメーションによる業務効率化のメリット
 デジタルツールを活用した業務効率化の方法
 データの活用による業務効率化の方法
 デジタルトランスフォーメーション導入における課題と解決策
 実践的な業務効率化の方法を身につける演習

◆GPTを活用した飛躍的業務効率化
 GPTの概要
 GPTを活用した業務効率化のメリット
 GPTを活用した自動テキスト処理の方法
 GPTを活用した業務の自動化方法
 GPTを活用する上での課題と解決策
 実践的な業務効率化の方法を身につける演習

◆生成型AIを活用した飛躍的業務効率化研修
 生成型AIの概要
 生成型AIを活用した業務効率化のメリット
 生成型AIを活用した文章自動生成の方法
 生成型AIを活用した画像自動生成の方法
 生成型AIを活用する上での課題と解決策
 実践的な業務効率化の方法を身につける演習

◆GPT型DX×コンサルティングセールス
 GPT型DX×コンサルティングセールスの概要
 GPT型DX×コンサルティングセールスを活用した成果向上のメリット
 GPTを活用した自動文章生成の方法
 コンサルティングセールスの手法と活用方法
 GPT型DX×コンサルティングセールスを活用する上での課題と解決策
 実践的な成果向上の方法を身につける演習

◆GPT型DX×マーケティング(年内リリース予定)
 GPT型DX×マーケティングの概要
 GPT型DX×マーケティングを活用した成果向上のメリット
 GPTを活用した自動文章生成の方法
 マーケティングの手法と活用方法
 GPT型DX×マーケティングを活用する上での課題と解決策
 実践的な成果向上の方法を身につける演習

◆GPT型DX×新商品企画(年内リリース予定)
 GPT型DX×新商品企画の概要
 GPT型DX×新商品企画を活用した成果向上のメリット
 GPTを活用した自動文章生成の方法
 新商品企画の手法と活用方法
 GPT型DX×新商品企画を活用する上での課題と解決策
 実践的な成果向上の方法を身につける演習


企業の現場で必要なスキルや知識を身につけた人財を育成し、
研修受講期間中に成果向上(コストダウン、リスク軽減、生産性向上、業績向上)を目指します。


https://srv-lab-co-jp-5573755.hs-sites.com/20230330gpt

【メディア出演情報】ビジネスメディア「PIVOT」4回にわたり出演!

2023年3月28日

ビジネスパーソンから支持を得ている
メディア「PIVOT」に田尻が出演いたしました!

4日間にわたり、連載されました。
先進的にビジネス映像メディアを牽引しておられる
PIVOT代表の佐々木紀彦さんとのセッションによって、
とてもおもしろく分かりやすいコンテンツになっています!

【キーエンスに学ぶ①】付加価値とは何か?/付加価値とムダの違い/価格を下げると、利益は格段に下がる/顕在ニーズと潜在ニーズ/付加価値アップのカギは感情にある/3種類の付加価値
https://www.youtube.com/watch?v=XD9cE-J0-IU&t=0s

【キーエンスに学ぶ②】平均年収2000万円超を実現する「給与・人事・育成の仕組み」/基本給よりボーナス/営業利益をシェアする仕組み/キーエンスの思考法/キーエンスの商品化プロセス
https://www.youtube.com/watch?v=bG47_eQbzUY&t=0s

【キーエンスに学ぶ③】法人顧客の6つの攻略法/コストダウンと節約の違い/キーエンスでは開発と営業がケンカしない理由/商品企画者が全てのハブ/一人の「頭の中」で完結せよ
https://www.youtube.com/watch?v=hRAzswPG_8M&t=0s

【キーエンスに学ぶ④】ニーズの見つけ方/一流と二流の営業はどこが違うのか/売れない人は特徴を語り、売れる人は利点を語る/営業は準備が9割/高価格をつけるための3つの質問
https://www.youtube.com/watch?v=5WjSKXsN4_I&t=0s




PIVOT 付加価値のつくりかた カクシン田尻望

ダイヤモンドオンラインにて、ご紹介いただきました!

2023年3月16日

「平均年収2000万円・営業利益率50%超!キーエンスの付加価値の神髄を元社員が解剖」
と題して、本日、ダイヤモンドオンラインに田尻の書籍が紹介されました!

(本文より抜粋)
(1)(2)を比較すると、実労働時間としては3倍の差があります。

 つまり、同じ利益を上げるためにかかったコストが少ない(2)のほうが、効率がいいのです。これが、キーエンスの経営の原点となっている「最小の資本と人で、最大の付加価値を上げる」という理念です。
(抜粋ここまで)

https://diamond.jp/articles/-/318538

ITソリューション総合展 大阪’23 専門セミナーで登壇いたしました!

2023年3月16日

本日、ITソリューション総合展 大阪’23にて「圧倒的な業績拡大と収益アップを創り上げる!~キーエンス出身者が説く 営業の仕組み化~」と題して、田尻が講演いたしました。

朝早くよりお越しいただき、みなさま、メモをとりながら聴講されていました。

少しでも営業の仕組み化のお役にたてますと幸いです。

【営業・マーケ】ITソリューション総合展 大阪’23は、営業・マーケティングの業務効率化・生産性向上・DX推進のためのIT製品が集結する総合展示会です。

(撮影許可をいただいております)https://dxpo.jp/real/fox/osaka23/conf.html

ITソリューション総合展2023 インテックス大阪

田尻が解説する「付加価値のつくりかた」紹介動画が公開されました

2023年3月11日

書籍紹介メディアのチラヨミ(@bizplay_inv)で、
『付加価値のつくりかた』の紹介動画が公開されました!
https://biz-play.com/seminar/1554?utm_source=author…

無料登録で動画全編視聴できます。
Amazonギフト1000円が当たる紹介コードはこちら
紹介コード:hzhfqqcvsvyaw6cf

#チラヨミ

【登壇決定】(営業・マーケ)ITソリューション総合展 大阪’23 専門セミナーに代表田尻望が登壇します

2023年2月20日

2023年3月16日(木)インテックス大阪で行われる総合展示会「【営業・マーケ】ITソリューション総合展 大阪’23」(主催:ブティックス株式会社)の専門セミナーに、代表田尻が登壇いたします。

3月16日(木)10:00~11:00 <F02 営業コース>
「圧倒的な業績拡大と収益アップを創り上げる!~キーエンス出身者が説く 営業の仕組み化~」と題してお話しいたします。


【営業・マーケ】ITソリューション総合展 大阪’23は、営業・マーケティングの業務効率化・生産性向上・DX推進のためのIT製品が集結する総合展示会です。

無料開催です。ぜひお越しくださいませ。

詳細・事前申し込み
https://dxpo.jp/real/fox/osaka23/conf.html

【営業・マーケ】ITソリューション総合展 大阪’23 専門セミナー
3月16日(木)10:00~11:00 <F02 営業コース>
「圧倒的な業績拡大と収益アップを創り上げる!~キーエンス出身者が説く 営業の仕組み化~」
 株式会社カクシン 代表取締役社長 CEO 田尻 望
[受講料:無料(事前申込制)]

展示会詳細・お申込み
・会期:3月16日(木) 17日(金) 9:30~17:00
・会場:インテックス大阪
・主催:ブティックス株式会社
・セミナー情報の詳細、お申し込みはこちら
https://dxpo.jp/real/fox/osaka23/conf.html

・お問合せ先:【営業・マーケ】ITソリューション総合展 大阪’23 事務局  TEL 03-6809-4451

【メディア掲載情報】NewsPicksに「付加価値のつくりかた」が紹介されました!

2023年2月20日

10分読書のコーナーで、代表田尻の著書「付加価値のつくりかた」が紹介されました。
本要約サイト「フライヤー」とのコラボで、要約が掲載されています。(プレミアム会員限定記事です)

気になった記事などを保管できる機能「Pick」は1,000を超え、寄せられたコメントにも注目です!

https://newspicks.com/news/8091211/body/

2本同時公開!「なぜ、キーエンスは売れ続けるのか?」オンデマンドウェビナー

2023年2月3日

年末年始に好評いただきました動画を2本同時に公開いたしました。

===

 なぜ、キーエンスは売れ続けるのか!?

 ~圧倒的な成果を再現し続ける構造とは何か?~

===

https://srv-lab-co-jp-5573755.hs-sites.com/202212270110fb-0

弊社のクライアント様が付加価値向上を果たした
メソッドを試していただけましたら幸いです。

全体の一部の内容とは言え、2本の動画の内容だけでも成果が向上する内容です。

ー前編:ウェビナー「なぜ、キーエンスは売れ続けるのか?」
ー後編:コンサルティングセールス研修・総論編より
    ニーズの探索~価値実現・価値創出

新年最後のプレゼントとなり、次の配信予定は決まっておりませんので、
ぜひこのタイミングで視聴を試してみてください。

<新公開動画タイトル>
 なぜ、キーエンスは売れ続けるのか!?
 ~圧倒的な成果を再現し続ける構造とは何か?~
日 時:2023年1月30日(月)~2月13日(月)
視聴方法:視聴フォームを送信をいただいた方に、配信URLとパスワードをお送りいたします。
参加特典:動画の最後にでてくるアンケートにご回答いただいた方に、動画で使用されている資料をプレゼントいたします。

ご視聴はこちらから
https://srv-lab-co-jp-5573755.hs-sites.com/202212270110fb-0

【メディア掲載情報】日経ビジネスで掲載いただきました!

2023年2月3日

天狼院書店店主で作家の三浦 崇典さまにご紹介いただきました。

書籍の写真入りです!

働く人一人ひとりの生産性が高まれば、
日本企業は、もっと言えば日本はさらに良くなるのかもしれない。
そんな光を感じさせてくれる記事です!

https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/culture/00211/

【メディア掲載情報】東洋経済オンラインに掲載されました

2023年1月21日

書籍「付加価値のつくりかた 一番大切なのに誰も教えてくれなかった仕事の本質」からの抜粋・再編集記事です。

「ホテル日帰り50万円」で客が納得する提案方法
高いか安いかの価値判断は買い手が決める

https://toyokeizai.net/articles/-/639899

(記事より抜粋)
私は、思わず「ああ、それなら50万円使うかも!」と答えてしまいました。彼女の提案は、高いか安いかを勝手に決めることなく、提供サービスの価値を私に決めさせてくれるものでした。しかも、お客様である私が心の中で期待している「こんな価値あるサービスにだったら、たとえその金額でも支払うなあ」という思いに十分応えてくれるものだったのです。(抜粋ここまで)