株式会社カクシン主催 事例ウェビナー

営業を個人依存から組織構造化へ

単月売上+1億円を達成!

旧態依然の営業スタイルから脱却!
誰でも売れるセールス構造に変革

株式会社ビーイングは、土木工事積算システムなど、土木工事にかかわるオリジナルソフトウェアを開発、販売。
創業以来30年以上にわたり、業界シェア1位の支持を獲得し続けるほどの商品力、
全国16の営業拠点によるサポート力を有しながら、セールス部門は個人の力量に依存していました。

時代の変化に合わせ、さらなる顧客ニーズに応えるため、営業組織を構築するフェーズへ。

同社は、セールス、マネージャ層への2か月半のカクシンコンサルティングセールス研修を経て、月間売上1億円増を記録。
組織構造が構築され、強固な営業の基盤が固まりました。

セールス部隊は75名全員で参加、
研修中から即実践し、成果を実感した社員の方もおられたそうです。

月間売上の変化

2億円
31700万円

月間成約数の変化

414
566

(いずれも研修参加者75名のうち回答のあった68名)

平均受注単価の変化

554,000
592,000

(いずれも研修参加者75名のうち回答のあった8名)

月間売上の変化

2億円
31700万円

月間成約数の変化

414
566

(いずれも研修参加者75名のうち回答のあった68名)

平均受注単価の変化

554,000
592,000

(いずれも研修参加者75名のうち回答のあった8名)

今回のウェビナーでは、顧客のニーズを深堀し、
営業、商品企画に活かす「マーケットイン型経営」実践事例をお伝えします。

こんな方におすすめ

イベント概要

ゲスト登壇者

株式会社ビーイング 
代表取締役社長
津田 誠 

株式会社ビーイング(Being Co.,Ltd.)
本社:〒514-0003 三重県津市桜橋 1丁目312番地
tel:059(227)2932  fax:059(227)7653
設立:1984年9月
代表取締役社長 津田 誠(つだ まこと)
資本金:1億円
売上高:46億8,706万円(2021年3月実績)
従業員:310名(2022年3月現在)
事業内容:土木工事積算システム『Gaia(ガイア)』、CCPMソフトウェア『BeingManagement』や
ASP型工事情報共有システム『BeingCollaboration』をはじめとするオリジナルソフトウェアの開発及び販売。

株式会社ビーイング 

代表取締役社長

津田 誠 

株式会社ビーイング(Being Co.,Ltd.)
本社:〒514-0003 三重県津市桜橋 1丁目312番地
tel:059(227)2932  fax:059(227)7653
設立:1984年9月
代表取締役社長 津田 誠(つだ まこと)
資本金:1億円
売上高:46億8,706万円(2021年3月実績)
従業員:310名(2022年3月現在)
事業内容:土木工事積算システム『Gaia(ガイア)』、CCPMソフトウェア『BeingManagement』や
ASP型工事情報共有システム『BeingCollaboration』をはじめとするオリジナルソフトウェアの開発及び販売。

株式会社ビーイング(Being Co.,Ltd.)
本社:〒514-0003 三重県津市桜橋 1丁目312番地
tel:059(227)2932  fax:059(227)7653
設立:1984年9月
代表取締役社長 津田 誠(つだ まこと)
資本金:1億円
売上高:46億8,706万円(2021年3月実績)
従業員:310名(2022年3月現在)
事業内容:土木工事積算システム『Gaia(ガイア)』、CCPMソフトウェア『BeingManagement』や
ASP型工事情報共有システム『BeingCollaboration』をはじめとするオリジナルソフトウェアの開発及び販売。

開催日時
2022年8月31日(水)
16:30~17:30(16:20受付開始)
参加方法
ZOOM
料金
無料

プログラム

16:20

ウェビナー受付開始

16:30〜17:15

事例ウェビナー

17:15〜17:30

質疑応答

16:20

ウェビナー受付開始

16:30~17:15

事例ウェビナー

17:15~17:30

質疑応答
セミナー主催者プロフィール
株式会社カクシン CEO
田尻 望
京都市生まれ。2008年大阪大学卒業後、株式会社キーエンスにてコンサルティングエンジニアとして、重要顧客を担当。大手システム会社の業務システム構築支援を始め、年間30社に及ぶシステム制作サポートを手がけた経験が「最小の人とコストで最大の付加価値を創出する」ミッション、世界一のイノベーションを生むコンサルティングセールス、ファクトベースでの高収益コンサルティングの基礎となっている。その後独立、年商10億〜1,400億円規模の経営戦略コンサルティングを行い、月5,000万の利益改善といった企業を次々と輩出。2021年には書籍「構造が成果を創る〜価値を構築するストラクチャリング思考と手法〜」(中央経済社)を出版。
株式会社カクシン CEO
田尻 望
京都市生まれ。2008年大阪大学卒業後、株式会社キーエンスにてコンサルティングエンジニアとして、重要顧客を担当。大手システム会社の業務システム構築支援を始め、年間30社に及ぶシステム制作サポートを手がけた経験が「最小の人とコストで最大の付加価値を創出する」ミッション、世界一のイノベーションを生むコンサルティングセールス、ファクトベースでの高収益コンサルティングの基礎となっている。その後独立、年商10億〜1,400億円規模の経営戦略コンサルティングを行い、月5,000万の利益改善といった企業を次々と輩出。2021年には書籍「構造が成果を創る〜価値を構築するストラクチャリング思考と手法〜」(中央経済社)を出版。
株式会社カクシンとは・・・
“人の命の時間”を”コスト”から”価値創造”へ
価値構築経営®️の構造を通じて、価値主義社会の実現を目指す経営コンサルタント会社です。
「価値とはいったいなんなのか?どのようにすれば、最小の命の時間で、最大の価値を生み出すことができるのか?」を追求、価値創造をする「構造」を生み出し、コンサルティングセールス構造、マーケットイン形新商品・新規事業企画構造の構築を展開していきます。
会社名 :株式会社カクシン
所在地 :大阪府大阪市北区東天満2-9-4 千代田ビル東館3階
代表者 :田尻 望
設立  :2017年
URL   :https://kakushin.biz
事業内容:価値主義経営®️価値構築経営の構造®️をベースとした経営コンサルティング、人材育成の仕組み構築